週末は雑木林に囲まれて

八ケ岳に魅せられて、週末は八ヶ岳南麓で暮らしています。東京と行ったり来たりの暮らしの中で感じたことや考えたことを綴ります。

どっちに軸足?二地域居住

昨晩、地域おこし協力隊員として

新潟の魚沼にいる

元会社の同期から電話があり、

これからの人生論について盛り上がりました。

 

彼はこの秋に協力隊員として3年目に突入します。

生まれも育ちの東京首都圏。

子供は一人、現在大学生。

奥様は都内で働いており、

本人は会社を早期退職したあと

最初は社労士の資格を取って・・・

などと言っていたのですが、

有楽町で開催されていた

地域おこし協力隊の説明会に

ふらりと入ったら、

あれよあれよと隊員になってしまったのです。

今思えば、青天の霹靂だったようです。

(このいきさつだけでも面白いのですが・・・)

 

任期が終わったらどうするの?

と聞いたら、

全くわからん、という答え。

 

でも重要文化財のかやぶきを手伝ったり、

米のブランド化を一緒になってやったり

(もちろん田植えや稲刈りも)

道普請や村祭りなどの村の行事にも参加したり、

お年寄りたちの温泉ツアーを企画したり、

街おこしのワークショップをサポートしたりで、

それはもうすごい重宝されようで、

(58歳なんですが)

どうやら市も

彼がいなくなったらまずいべな!

という感じで任期満了以降も

彼にいてもらえるようなことを

考えているようです。

彼もこのまま魚沼との関係を終わらせたくなく、

何らかの形でつながっていたい、と思っています。

 

彼は単身赴任です。

月2回から3回ぐらいは東京の自宅に戻っているので、

何を隠そう二地域居住のライフスタイルをしているのです。

そう聞くと僕も一緒なのですが、

根本的に違っているのが

 

軸足をどこにおいているか

 

ということです。

 

彼の場合は魚沼に。

僕の場合は相変わらず東京。

そしてその「軸」というのは

 

経済基盤ではなくコミュニティ

 

のことではないかと思うのです。

 

 

 

二地域居住をしている人たちは

おおよそ3つのスタイルに分かれると思います。 

 

 

① 暮らしもビジネスも地方で確立しているタイプ

 

例えば彼のように。

また、地方でショップを開いていたり

農業をしていたり。

仕事の基盤を持ちながらも

都市部に自宅を持っている人。

 

 

② 暮らしは地方、収入は都市部で得ているタイプ

 

例えばアーティストや作家、IT企業の人、

自由業、あるいは会社の経営者など。

創作活動や暮らしは田舎をベースにしつつ

ビジネスは都市部と繋がっている人。

 

 

③ 暮らしもビジネスも都市部がベースのタイプ

 

 例えば今の僕です。

地方の家をあくまで週末のレクリエーションのための

別荘として利用している人。

 

二地域居住というと

まずはどうしても仕事のベースを考えてしまいます。

仕事が都市部と切り離されない限り、

選択肢は③になります。

あるいは②のように、

地方に行っても都心部と繋がっていられる

仕事やポジションに着く必要があります。

そして①になれるのは

年金がもらえるようになってからか、

思い切った冒険に出れる人か。。。

 

多くの人は、①のようなライフスタイルに憧れても

この壁にぶつかって躊躇すると思うのですが、

彼の話を聞いていると、

収入源をどうするか、ということよりも、

まずはコミィニティに飛び込んで行っている。

その行動力こそ一番大事なのではないかな、

と感じました。

 

僕自身を振り返ると、

僕はいずれ①になりたいと思っていますが、

まだ③の状態でとどまっている。

いずれ③に・・・なんて思うのですが、

そのいずれの時というのは

結局年金生活のスタート時だったりしてしまうのではないかと、

ひそかに感じています。

勇気がないのかもしれませんが、

しかし、

週末別荘利用だけでもいいから

少しずついろいろな人に出会っていくうちに、

ひょんなことからひょんなことに首を突っ込みはじめ、

それがきっかけで気がついたら

思いもよらない仕事をしていて八ケ岳の人間になっていた、

なんてことになるのではないか、と。

 

一人ぼっちの転校生。

誰とも馴染めず、やりたい部活もない。

でも行き帰りが一緒のクラスメートから、

一緒にサッカーやらない?って誘われて、

サッカーなんできないと思っていたけど

誘われたことがうれしくて、

みんなといることが楽しくて、

恐る恐るやってみたら、

だんだんサッカーが好きになり

気がついたらレギュラーになっていた。

 

みたいな話です。

 

それはサッカー部というコミュニティの一員になれたことが

最大の喜びだったんだと思います。

それが地方大会の予選の1回戦で負けてしまうのか

全国大会までいくのかは、

コミュニティとそれに支えられる自分自身の努力と運次第。

そんなことよりもはるかに得られるものがある。

 

 

(なんか、いつも自分の子供に

言っているようなことだったりするなあ・・・)

 

彼と話していて思いました。

八ケ岳には八ヶ岳にしかない

いろいろなイベントがあります。

(音楽、フェア、収穫祭、祭り・・・)

家を買っておよそ1年。

家の修理や庭の手入ればかりに夢中になっていましたが

そろそろ地域のイベントなどにも

首をつっこんでみようかな、と思い始めています。

 

そしてこの秋、僕が気になっているイベントです。

 

● ワンダフルベジタブル

 

www.facebook.com

 

● ポール・ラッシュ祭

 

www.hokuto-kanko.jp

 

 八ヶ岳クラフト市

 

yatsugatakecraft.com

 

 八ヶ岳マルシェ原村

 

www.vill.hara.lg.jp

 

 箕輪新町のおんねりと巫女舞

 

www.jalan.net

 

 北杜市稲絵アートフェスティバル

 

8tabi.jp

 

もちろん全部は無理ですが、まずは、アクション!

 

f:id:kogysma:20180912120501j:plain