週末は雑木林に囲まれて

八ケ岳に魅せられて、週末は八ヶ岳南麓で暮らしています。東京と行ったり来たりの暮らしの中で感じたことや考えたことを綴ります。

ギックリ腰対策に励むGW後半戦です。

GWの後半は東京です。

二匹の猫の面倒を見なくてはいけないので

妻が八ヶ岳に行った代わりに

僕が東京に戻ってきた次第です。

f:id:kogysma:20190502205539j:plain

 

 

6日まで休みなので

今日を入れてまだ5日も休日が続きます。

この5日間、何をするかというと・・・、

ジムで運動に励むことにしています。

 

腹筋を割ろうとか、

逆三角形になろうとか、

マッチョになって女の子にもてようとか、

そんな理由は微塵もありません。

 

持病のギックリ腰対策と

脳のストレス発散の2つが目的です。

 

以前にも書いたのですが、

僕はもう20回近くギックリ腰をやっており、

八ヶ岳でも2回やらかしています。

 

www.kogysma.com

 

もうだいたいどんな時にやるか

わかってきました。

よく重いものを持った時とか言われますが、

全然、まったく違います。

分析の結果、僕の場合は、

和式のトイレにしゃがんだ姿勢、

つまり、しゃがんで背中を丸めた姿勢から

立ち上がろうとするときが一番危ないのです。

いわゆる、こういう姿勢です。

 

f:id:kogysma:20190502203223j:plain

 

靴下をはいた時。

布団をたたもうとした時。

床の電源コードを抜こうとした時。

お墓参りでお線香をあげて拝んだ時。

・・・

これまでほぼほぼそうででした。

 

でもその姿勢って、八ヶ岳ではとても多い姿勢です。

家の中では、風呂掃除、雑巾がけなど

床と接する場面です。

家の中だったらまだしも

外だったら、

草むしり、小枝拾い、薪運び、土いじり、

花を植える、冬場水の元栓を止める・・・。

というか、外仕事のほとんどがその姿勢を強いられます。

もしも庭先でギックリ腰になってしまったら・・・

そう思うと恐ろしい。💦

 

今回のGWの前半は

一人で八ヶ岳に行っていましたが、

この姿勢を強いられる場面では

ことごとく、

背筋を曲げずに膝だけ曲げて膝を床(地面)につけて

指先で作業をするか、

もしくはベタッと寝転がって

作業をするか、

どちらかの姿勢で臨みました。

おかげさまでギックリ腰には遭遇せず

無事東京に生還できたわけですが、

これでは八ヶ岳のこれからの時間が思いやられます。

 

ですのでGWの後半は、

ひたすらジムでストレッチと筋肉づくりに

励むことにしました。

すべては八ヶ岳でのこれからの暮らしを楽しむために。 

 

若かりし頃を思い返すと、

ウインドサーフィンにスキーに、

毎週のように明け暮れていました。

海の上で、雪山の中で、

もしもギックリ腰になってしまったら

即死です。

僕が生涯を通じてできることは

やっぱり山登りとか

庭いじりとか

木を切るとか、

そう言うことなんだ、

そう思って八ヶ岳にたどり着いたのに

それすら出来なかったら来た意味がありません。

 

こうなったら意地でも

しゃがんで庭いじりできるぐらいの体を保つぞ!

 

今日のジムでは

始めに20分ストレッチ、

そのあと30分筋トレ、

筋トレが終わったら自転車こぎ30分、

(ランニングは時々あとから腰に来る時があるので)

仕上げにストレッチ20分をこなしました。

 

終わった後は腰が軽くなった気がして

自然と背筋も伸び

元気が出ます。

 

妻によく「猫背!」と怒られますが、

このぐらいの猫背になっても平気なくらい

柔軟な体作りに励みたいと思います。

f:id:kogysma:20190502204528j:plain