週末は雑木林に囲まれて

八ケ岳に魅せられて、週末は八ヶ岳南麓で暮らしています。東京と行ったり来たりの暮らしの中で感じたことや考えたことを綴ります。

家庭用焼却炉を試してみました。

雑木林の庭には

たくさんの落ち葉や枯れ枝が落ちてきます。

伐採などもちょくちょくすると

大量の枝がたまります。

伐根などもすると

木の根っこなんぞもゴロゴロたまってきます。

 

薪ストーブの焚きつけ用にちょうどいいや・・・

と思っていたのですが、

とんでもない!

焚きつけに必要な量をはるかに超えて

どうしてよいかわからないほどのゴミの山になります。

 

去年の夏ごろからたまっていた伐採した枝の山が

幅3メートル、高さ1メートルぐらいになってしまいました。

これを廃棄処理業者にお願いすると

数万円かかります。

毎年この処理にこれだけの予算をかけられません。

 

というわけで、

家庭用焼却炉なるものを買いました。

 

これです。

グリーンライフ(GREEN LIFE) 落ち葉焼却炉 OED-80S                                                                                                                         

f:id:kogysma:20190624213426j:plain

サンワステンレス製の約80L。

煙突の高さまでが140cm。

ロストル(炉の中に敷く台)と灰掻き棒がついて

送料込みで、9900円ぐらいでした。

 

この週末は

これで伐採した枝の山の大焼却大会となりました。

f:id:kogysma:20190624214904j:plain

 

八ケ岳に到着した金曜日の午後、

雨の合間を縫うように

1時間ほど試し焼却をしました。

f:id:kogysma:20190624215115j:plain

 

ステンレスのシルバー色が

あっという間にブロンズ色に変色しました。

火の付き具合もいい感じ。

途中雨がぱらつき、本番は翌日の土曜日に持ち越しです。

 

そうして迎えた土曜日。

朝から焼却大会本番の始まりです。

 

f:id:kogysma:20190624215358j:plain

 

木の枝は湿っているのにもかかわらず

ものすごい勢いで燃えていきます。

蓋を開けようものなら

バックドラフトのごとく炎が襲ってきます。

おかげで髪の毛の一部と

腕の毛が焼けてしまいました💦

f:id:kogysma:20190624215841j:plain

 

2時間ほどたつと

ブロンズ色の焼却炉は

真っ黒に変わっていました。

 

あまりの燃えっぷりに

夢中になってしまいました。

大きな枝の山だったので

3回ぐらいに分けて気長にやろうと思っていたのですが、

どんどん減っていくのが快感で、

妻も参画してくれたこともあり、

面白がって燃やし続けることおよそ5時間、

ためていた全ての枝、根、落ち葉を

焼ききりました。

 

なんという爽快感!

 

これはいい買い物をしたぞ。

元を取ったぞ~!

 

でも灰を掻き出してみたら

ロストル(炉の中の台)が

熱でグニャリと曲がってしまっていました。

f:id:kogysma:20190624220714j:plain

 

この焼却炉は

たぶん何度も使用しているうちに

いずれ限界がくるような気がします。

でも、こんなに楽しんで気持ちよく

1万円せずに雑木林の整理が出来るのですから

いい買い物をしたと思います。

 

煙突からモクモク出る煙は多少気になりましたが

山の空に吸い込まれていくように

消えていきました。

多分都内じゃひんしゅくを買うと思いますが、

これぞ田舎ならではの自由というもの。

 

♪焚火だ焚火だ落ち葉焚き~♪

 

そうか、今度はこの炉の中で

イモでも焼いてみようかな、と思います。

 

【アイリスオーヤマ公式】アイリスプラザ