おとといの土曜日は
結婚した娘の夫のご両親たちと
四谷で飲んで、
帰ってからの記憶がありません。
そんでもって今日は、
とある半官半民の会社と仕事をすることになり、
そのメンバーたちからの
歓迎会でした。
赤坂で2時間飲み放題。
いまべろんべろんに酔ってこのブログを書いています。
そろそろ仕事をトーンダウンして・・・
と思うと、
何故か仕事が舞い込んできます。
よ~し!もっと稼ぐぞ~!!
と思うと、
何故か仕事が来なくなります。
運勢によると
僕は死ぬまで働く宿命にあるとのことですが、
なんとなくそういう気がしてきました。
あ~あ、今日は57歳にして歓迎される人かよ・・・
なんだか暗い気分の一日でしたが、
いざ歓迎会になると
若い人たちの元気に
こっちが元気をもらいます。
仕事って考え方によると
給与をもらってなんぼのものじゃん、
というのもわかりますが、
この年になると
給与以上に
元気をもらえるのが
仕事の醍醐味であることを知らされました。
こうしてまだまだ若い人たちに嫌われず、
招かれていることこそ、
実は幸せなのかもしれない・・・。
早く八ヶ岳にご隠居したいのですが、
八ケ岳に足を引きずられつつも
東京赤坂の居酒屋に
足を引きずられている中途半端な日々。
でも、
もうちょっとそんなライフスタイルを
味わっていいのかもしれない、
そんな悩める年頃なのかもしれません💦