山小屋に入って7日目。
DIYの疲れが出たせいか
昨晩はめずらしく爆睡できました。
朝の快適な気分を久しぶりに味わいました。
朝起きたら快晴。
まずはDIYで汗を吸い込んだ
下着などの洗濯です。
自立式の物干し竿スタンドを庭に出して
洗ったものを干しました。
11時に友人のAさんが遊びに来ました。
クルマで7分程度しかかからない
標高700mのところに住み始めたAさんは
標高1000mのうちの雑木林の中の過ごしやすさを
確かめたかったようですが、
たかが300m、されど300m。
理論的には100mごとに
約1度気温が変わると言われていますが、
全然違う。やっぱり涼しい!
と、しきりに言っておりました。
八ケ岳の醍醐味や楽しさは
標高の変化にあると思います。
Aさんの家は芝生ときれいに整理された庭、
南アルプスが2階からパノラミックに広がっています。
ですが、暑い!とのこと。
片や僕の山小屋はというと
雑木林に囲まれていて
冬になると枯木立の隙間から
南アルプスの頂上が
かろうじて見える程度。
ですが、この時期は涼しい。
お互いご近所だけど
全然違うね・・・!
ということで、
より行き来が楽しくなりそうです。
昼はAさんとランチしに
大好きな「自然屋」へ。
予約してよかった。
お盆休みもあって、
またコロナで人数制限などをしていたので、
ソーシャルディスタンスを保ちながらも
お店は賑わっていました。
僕はヤマメフライ定食(¥1,900-)を,
Aさんは八ヶ岳定食(¥2,800-)を注文。
ランチにしては高いですが、
このおいしさはお値段以上!と、
Aさんしきりにニトリ的感動を漏らしていました。
いや、ほんとおいしいです。
おもてなししたい友人が来たときは
まずはこの店が真っ先に候補に上がります。
ランチを済ませ、Aさん家に寄って休憩したあと、
30年ほどたってボロボロに朽ちた物置を
替えようと、
ネットでピンときた
「マツモト物置」の山梨ショールーム(山梨市)に向かいました。
混んでるかな・・・と思いきや、
お客さんは僕一人。
店員の女性の方は
ちょっと頼りない感じでしたが、
展示されている実物を確認したら
強度もデザインもかなり頼りがいのある製品だとわかりました。
ホームセンターに必ずある
「ヨ〇物置」や「タ〇ボ物置」よりも
2~3割程度高いし、
一切値切りに応じないスタンスなのですが、
運搬や組立設置など込みの値段。
設置場所が土なのかコンクリなのか、
それによって設置方法も変わるのは当たり前ですが、
現地調査しに来てくれて
どういう基礎にするか、
オプション料金はかかりますが
その工事までもすべて一貫して請け負う、
という経営方針が新しいです。
HPでコンセプトを見ると
物置愛がものすごく、
かなり共感できる今どきのメーカーです。
とりあえずそこで現地調査の日取りを決め
夕刻に家に戻りました。
6時半過ぎていたでしょうか。
北にそびえる八ヶ岳の稜線が
夏には珍しくクッキリと濃い青空に映え、
その東側と西側は
その濃い青空に浮かぶ白い雲が夕日に照らされ
燃えるような茜色に染まっていました。
こんな茜色を見たのは
中学生以来のことかもしれません。
いい色合いで今日も一日を終えられそうです。