昨日は一日雨。
仕事もあって東京ステイ。
こういう日、僕がパソコンで仕事をしていると、
妻はベランダの掃除にいそしみます。
何も雨の日にやらなくても・・・
と普通の人は思うと思うのですが、
雨の日は下の階で布団や洗濯物を干していないはずなので
水しぶきが飛んでも大丈夫、
迷惑をかけることもない、
という合理的判断のもとで動いています。
それはとても理にかなっています。
妻はいつも動いていないとストレスをためるタイプです。
魚でいうとマグロ。
回遊し続けていないと死んでしまいます。
僕はじっと一人静かに考えたり
もの想いにふけっていたりするのが好きなタイプです。
魚でいうとあんこう。
暗い底でじっと獲物を待っています。
パソコンのキーを叩いている間
ふと隣をみたら、
リビングの窓を石鹸でシャワシャワと洗っていました。
なんだかアーティストのキャンバスの裏側から
見ているよう。
ちょっとおもしろくてしばらくみていました。
模様はどんどん変わっていきます。
ああ、動画に取っておけばよかった~!
八ケ岳に飾った木原千春さんの筆遣いに似ていました。
この掃除の大胆なセンスを
活かせる仕事は
将来八ケ岳ではないものだろうか・・・。
アートしている掃除屋さんとか・・・。
そうしたら僕は山小屋で好きなだけあんこうになれるのになあ。