昨晩夜の8時ぐらいから1時間ほど
ヒーン、ヒーンという
不気味な金属音が聞こえていました。
隣の児童公園でブランコを漕いでいるような・・・
でもまさかこんな夜更けにそんな子供はいないでしょうし、
目の前のアパートで時折警察沙汰になっている住民が
包丁を研いでいるような・・・
と思ってみたら部屋の電気は消えています。
妻が気味悪がっていましたが
ピンときました。
これは「トラツグミ」の鳴き声です。
トラツグミは別名「鵺」(ヌエ)とも呼ばれています。
ヌエと聞くと大体の方はわかるでしょう。
「ヌエの鳴く夜は恐ろしい」という
横溝正史の映画『悪霊島』のキャッチフレーズにあるように
不吉なことが起きる予兆とされていたり
昔から姿の見えない妖怪のような生き物に
捉えられていたりしますが、
その正体はというと、こんなにかわいい鳥!なんですね💦
(Wikipediaより)
8年ほど前房総の勝浦で二地域居住していたころ
ちょうど4月ぐらいだったでしょうか。
明け方の3時とか4時ごろにこの声が響き渡り
鳥肌が立って眠れない夜がありましたが
翌日あれはトラツグミの鳴き声だと聞いてほっとし、
調べてみたらとら柄のあまりに可愛い鳥なので
それ以来好きになりました。
この鳴き声をこの四谷で聞いたのは
もうかれこれここに25年近く住んでいますが
初めての事でした。
こんな都心にもいるのか?!と思って調べたら
近くの新宿御苑に生息していることがわかりました。
どうやら絶滅危惧Ⅱ類(絶滅の危険が増大している種)に
指定されているようです。
昨日はサラウンド音声のように右から左から聞こえていたので
つがいとかが夏の到来を喜んでいたのかもしれません。
折しも孫が誕生したのは2日前の同じ時間帯。
不吉どころか吉報をもたらしてくれる
コウノトリのように愛しく思えてきました。