山小屋の光回線を
ぷらら光から楽天ひかりに変えました。
あの手この手で回線の値段も
各社しのぎを削っているようで
楽天ひかりに変えると
月額料金が1年間無料となることがわかったからです。
そうするとおよそ年間で6万円ほど浮くことになる!
(2年目以降はぷらら光とほぼ同じですが)
ただ回線業者を変えると
ルーターの設定をし直さなくてはなりません。
先週末はその作業のために2泊で山小屋に行ったのですが、
そのルーターの再設定が全然できませんでした。
もう6年以上も前のルーターで
専用のアプリをアップルストアで入手し
そこで再設定するはずなのですが
そのアプリ自体が消えていたのです。
エレコムのHPを見ても
もうありません、としかありません。
仕方がないのでルーターを買い替えて
別の日にもう一度トライすることにしました。
ということで・・・。
ケーブルテレビを契約していない週末の山小屋は
amazon primeで映画も見れず音楽も聞けず
YouTubeも見ることは出来ず、
テレビはオフ。
携帯電話もMAX月3ギガまでの契約となっているので
とにかく必要の時以外は使わない。
なのでPCでの通信もしない、という
ほぼ通信を遮断された2泊3日となりました。
さて、ではやることは何かというと、
昼間は庭仕事などたくさんありますが
夜になると何もできない。
オフラインのPCで企画書を作ったあとは
本を読むか
薪ストーブの揺れる炎をみながら
ただギターを弾くだけ。
ちょっとムードを変えようかと
間接照明だけのリビングにして
ぼおっとしてみたり・・・。
でもそれしかできないと割り切ってしまうと
ストーブの炎もギターの音も
amazonよりも心にしみる。
気を散らされることなく
本の世界にどんどん没入していくのがわかる。
考えてみたら
こういう時間を求めて山小屋を買ったはずなんですね。
これでいいじゃん!
風の強い夜だったので
雨戸が時折キーっと音を立てるのが
ちょっと不気味でしたが、
それもまた山小屋の味だと
購入して最初の頃を思い出しました。
次回山小屋に行くときは
しっかりルーターを交換しようと思いますが、
東京に戻って週末を振り返ると
便利さから遮断された時間が
とても愛おしく感じられます。