週末は雑木林に囲まれて

八ケ岳に魅せられて、週末は八ヶ岳南麓で暮らしています。東京と行ったり来たりの暮らしの中で感じたことや考えたことを綴ります。

軟派でほろり、郷愁のハンバーグ@やまの時間(清里)

八ケ岳の「寒得フェア」も明日で終わり。

今週末は八ヶ岳に行けず、

今朝の気温は何%オフになったかな~

なんてネットで見たら、

清里駅前朝10時の温度は

なんと、4.1度!

氷点下じゃありません。

うそでしょ?

八ケ岳、そんなあったかいの?

驚きです。

 

春の気配が八ケ岳にも確実に

漂っているのでしょうか・・・。

 

 

さて、先週末の八ヶ岳を思い出しました。

 

最終日にお昼を食べたお店は、

清里の「やまの時間」という

ハンバーグステーキレストランでした。

 

ハンバーグはもちろん大好物ですが、

そこそこの値段がします。

その値段を考えると、

56歳と54歳の夫婦には

昔ほど”それでも食べたい!”と思えるような

料理ではなくなってきていました。

 

ただ、なんといっても「寒得」で30%オフでした。

何かのきっかけがなくては

敢えて外で食べないハンバーグ。

庭整理の疲れもあり、

せっかくだからと向かった店でした。

 

「やまの時間」は、清里から

国道41号線を南へ下って

少し走ると左側にあります。

わかりやすいお店です。

f:id:kogysma:20190216214809j:plain

 

八ケ岳に似合う建物です。

 

中に入ると開放的な空間が広がっていました。

f:id:kogysma:20190216215017j:plain

 

少人数のテーブルもあり、

大勢で囲めるテーブルもあり、

お酒の飲めるようなカウンターもあり・・・。

なんだか80年代のバブルの匂いが漂います。

 

昔は昼夜を問わず

レイヤーカットのヘアを風になびかせ

ミハマの靴を履いたハマトラギャルを追う

ファーラーのパンツを履いた自称サーファーどもが、

いすずのジェミニに乗って

たくさん詰めかけたんだろうなあ・・・。

(もちろん自分もその類でした💦)

 

そんな兵どもの夢のあと。

ちょうどお昼だというのに

お客さんもまばらで

余計にそのバブリーな空間が

寂しく思えました。

 

注文を取りに来てくれたのは

年配のおばあさんでした。

ハッキリとものを言う口調、

とっつきにくそうと思った瞬間に

くしゃくしゃにこぼれる笑み。

キリリとしたその姿が

冬の八ヶ岳に似合っていました。

 

僕は200gのハンバーグを、

妻は150gのハンバーグを、

それにライスとサラダ、コーヒーのセットをつけて

注文しました。

 

そのあとフォークやナイフを持ってきてくれたり

料理を運んでくれたりするのは

中学生とおぼしき

女の子に変わりました。

多分おばあさんのお孫さんなのでしょうね。

ぎこちない中にも

一生懸命丁寧にサーブしてくれる姿に

なんだかジーンとしてしまいました。

 

間もなくハンバーグが運ばれてきました。

f:id:kogysma:20190216223029j:plain

 

鉄板の上でまだ焼き立て中のハンバーグに

ソースをかけていただきます。

 

あ、ソフト!

 

それが最初の印象です。

 

「八ケ岳=山男=ガッツリ=ハードな食感」

そんなイメージをしていたのですが、

あっさりと裏切られました。

 

ほろり、柔らかく口の中で崩れるお肉は、

硬派ではない軟派。

そのナンパな感じが

八ケ岳というよりも清里で、

余計にかつてのメロウな記憶を思い出させます。

 

デートらしき記憶のない

田舎者の僕にとって

デートは頭の中の

妄想劇場で繰り広げられていましたが、

そのリアルな舞台に

初めて立てたような気がしました。

 

とすると、

今目の前でガツガツをバーグ食ってる妻は

尻を追いかけた相手!?

 

そうなのかもしれないし

そうであって欲しくなくも、

バブル真っ盛りにいた自分たちが

ここでこうしてハンバーグを食べているのに、

なにか時空を超えた縁を感じました。

 

郷愁の「やまの時間」でした。