週末は雑木林に囲まれて

八ケ岳に魅せられて、週末は八ヶ岳南麓で暮らしています。東京と行ったり来たりの暮らしの中で感じたことや考えたことを綴ります。

駅のそば屋はこうじゃなくちゃ@韮崎

昨日は台風が接近していたので

早めに東京に戻ることに。

 

10:30前に山小屋を出て、

高速道路嫌いな僕は

こんな日でも大月まで下の道を行くことにし、

その途中、

韮崎で用事を済ませて帰ろうとしたら

何となく腹が減ってきたので

サクっと食べられるものをと、

目に入った韮崎駅にあるそば屋に入りました。

 

いわゆる駅そばってやつです。

f:id:kogysma:20190908202935j:plain

f:id:kogysma:20190908203114j:plain

 

かけそばが290円。

大盛りも同じ値段。

うどん、黄そば(?)に変更可能。

天ぷらなどのトッピングも多数あり。

 

都市部にチェーン展開する

「小●そば」や「富●そば」とは一線を画しています。

 

おお、安くてちょうどいいや。

 

店に入ると

揚げ物のコーナーがあり、

皿に好きな揚げ物を取って行き、

レジでそばを注文する、

というシステムです。

f:id:kogysma:20190908205007j:plain

 

入り口のパネルに

名物、山賊そば、とあって、

山賊って何だろうと思ったら

いわゆる鶏のから揚げのことのようです。

 

せっかくですので

この山賊(ハーフサイズ)と天ぷらを

かけそば大盛りのトッピングにすることにしました。

 

厨房はおばあさんが二人で切り盛りしています。

僕の前にいた人が

きつねそばを注文したら、

 

おばあさんA:

「きつねそば一つね。」

おばあさんB:

「きそばね。」

おばあさんA:

「きそばじゃないよ!きつねだよ。」

おばあさんB:

「きそばなんてないよ!」

おばあさんA:

「きそばじゃないよ!

き・つ・ね、だって!」

おばあさんB:

「ああ、きつねか。

そば?うどん?」

おばあさんA:

「そばだって!」

おばあさんB:

「ああ、きつねそば、ね。」

おばあさんA:

「きそばなんてないよ。」

おばあさんB:

「そりゃそうだよ。ガハハハハ。」

 

ってな具合ですので、

あせらずゆっくり待つことに。

 

それでも思いのほか早く

そば大盛りが出来上がってきました。

f:id:kogysma:20190908204932j:plain

 

これで480円ですから、安い!

 

あれ?

山賊揚げハーフが100円、天ぷらが100円なので

かけそばは280円だったの?

おもての看板には290円ってあったけど・・・。

 

さて、そばはというと太く濃い色の田舎蕎麦です。

普通盛りで十分だった💦

味はというと、

そりゃ本格蕎麦屋と比べてはいけないのでしょう。

コシとか喉ごしとか歯ごたえとかを

期待してはいけません。

そばの風味とか言われてもわかりませんが、

でも山賊と天ぷらとを交互にほうばりながら、

柔らかい太麺をゾゾーッ、ゾゾーッとすすっていたら、

何とも言えない

”食ったぞ~!”感が

こみあげてきました。

 

ああ、駅のそばってこうじゃなくちゃ。

 

ちょうどお昼に差し掛かる頃で、

僕が食べ終わる頃に

続々人が入りはじめました。

電車が到着したのかもしれません。

お客さんみんなリュックを背負った登山客です。

下山した、というよりも、

これから登山、という雰囲気です。

エネルギーを簡単に注入するには

ちょうどいいそば屋です。

 

それとなく店内を見渡したら

「丸政の驛そば」

という案内看板が掲げられていました。

えきが「駅」ではなく「驛」とあるのに惹かれました。

f:id:kogysma:20190908230536j:plain

 

見ると、昭和31年に小淵沢の驛で始まったとあります。

気になったのでスマホで検索したら

「丸政の驛そば」で出てきました。

www.genkikai.org

 

どうやら駅弁や仕出し弁当なども手掛ける

株式会社丸政という会社がやっていて、

韮崎以外にも

小淵沢、富士見、長坂などの駅構内で

展開しているみたいです。

そういえば

八ケ岳×そば屋で検索をすると

後ろの方ではありますが、

小淵沢の駅や長坂の駅のそば屋が出てきます。

 

なるほど!

全部この丸政さんがやってたんですね。

 

駅のそばって

一杯のかけそばじゃないですが、

なんだか懐かしく

旅の寂寥感を埋めてくれるようで

妙においしく感じます。

電車を待つ間のほんのわずか、

コンビニのおにぎりじゃ味気ない。

 

ここは改札の外にあるので

途中下車する人や

クルマで来た人なんかも利用できます。

 

小腹が空いた旅の途中、

ワンコインを手に

そっと済ませたい一人飯を

あったかく迎えてくれる、

中央本線のこの辺でしか味わえない

驛そばです。