ひとりの食事、
僕は大好きです。
食卓は和気あいあいとなることもあれば、
本音が飛び交って険悪になることもあります。
ひとりの食卓は
ドラマこそないけれど、
まったりと気兼ねなく
自分の時間になります。
今日の夜は、
そん夜の食卓を充実させようと思い、
「ラムチョップのハーブ焼き」に
挑戦しました。
もちろん薪ストーブの上で、
鉄鍋を使って!
・ラムチョップ 4枚
・ジャガイモ 1個
・ハーブソルト 適量
・ルッコラ
・油 少々
・赤ワイン 少々
まずはスキレットに油をしき、
薪ストーブの上で温めます。
十分に温まったら、
大きめに切ったジャガイモを入れ、
10分ほど蒸し焼きにします。
ジャガイモに火が通りはじめたら、
ハーブソルトをたっぷりかけた
ラムチョップの投入です。
鉄鍋と肉は、見た目のきれい!
両面焼き目をつけたら
蓋をしておよそ10分。
あっという間に焼きあがりました。
蓋をあけると
ラムの独特の香りが香草と混じり合って
たまらなくいい匂いが漂ってきます。
それを皿に盛って
(別に盛らなくてもいいのですが・・・)
完成!!
ちょっと苦みのあるルッコラなどが合うと思います。
これに、
スキレットに溜まったラムの油に
赤ワインを加え、
煮詰めてグレービーソースにし、
全体にかけます。
家の外はシンと静まり返り
家の中はパチパチと薪がはじける音。
その中でワインを片手に
薪ストーブと鉄鍋が奏でた料理を
「いただきます!」
二世帯居住のいいところは、
”ひとりの贅沢”を
教えてくれることにあります。