週末は雑木林に囲まれて

八ケ岳に魅せられて、週末は八ヶ岳南麓で暮らしています。東京と行ったり来たりの暮らしの中で感じたことや考えたことを綴ります。

諏訪の蔵で100年前にタイムスリップ@「丸高蔵」(諏訪)

雨の土曜日の八ヶ岳。

庭仕事ができない妻はやることを失い、

昼飯に命を懸ける。

アバルトでドライブがてら

隣の件の隣の町、

長野県諏訪市にある信州一味噌発祥の蔵、

「丸高蔵」に行って来ました。

www.suwa-marutaka.jp

 

大規模なチェーン店が並ぶ国道から街中に入ると

城下町ならではのカギ型の狭い道がうねうねとくねり、

いきなり100年前にタイムスリップ。

しばし走ると目の前に現れたのが

丸高蔵です。

f:id:kogysma:20210418204708j:plain

 

この建物は味噌蔵です。

このほかに2つの蔵があるのですが

大正時代に移築されたこれら3つ合わせて

国登録有形文化財に登録されています。

 

しっとりと雨に濡れた蔵から

ほんのりと味噌の匂いが漂い

五感で100年前を感じます。

 

蔵に入るとそこはショップとダイニングで

高い天井とあいまって

とても広々と心地よい空間です。

11時半にお店に入ったのですが

先客のご夫婦が早速舌鼓を打っていました。

f:id:kogysma:20210418210109j:plain

 

ランチメニューを見ると2つしかありません。

f:id:kogysma:20210418210209j:plain


ですので、

僕は「豚汁御前(肉味噌丼)」を、

妻は「本日の味噌汁午前(焼きおにぎり)」を注文しました。

 

間もなくやってきた「豚汁御膳」です。

f:id:kogysma:20210418210526j:plain

f:id:kogysma:20210418210717j:plain

 

肉味噌丼はご飯の上に錦糸卵と肉味噌、真ん中には梅が乗っていて

レンゲですくって食べるのですが、

固めに炊いたお米の味を引き立ててくれて

噛むほどにじわ~っとうまさが口いっぱい広がります。

 

うまい・・・!!

 

心の中で思わず叫んでしまいました。

 

そうしてこれが豚汁です。

f:id:kogysma:20210418211050j:plain

 

豆腐、にんじん、ネギがたっぷり入った豚汁は

ほんの少し塩気が強い気がしましたが、

肌寒い雨の日にはちょうどいい。

体の芯から温まっていく感じがわかります。

 

このほかに小鉢が3品ほどありましたが

どれもこの丸高蔵の味噌やしょうゆが活きていて、

これまで味わったことのない味でした。

 

昔は物足りないと思ったことでしょうが

この日本の味が身に染みておいしいと感じる

今日この頃です。

本当に満足しました。

 

食べ終わって一息ついて

隣のショップを一回り。

f:id:kogysma:20210418212040j:plain

 

博物館と言っておかしくないぐらい美しい展示空間に

楚々と並ぶ味噌やしょうゆの数々。

その美しさに惹かれて

味噌としょうゆを買いました。

f:id:kogysma:20210418212241j:plain

 

先だっても諏訪の酒蔵を巡りましたが

どの蔵にも心を洗わせてくれる静謐な時間が流れていました。

あまり縁のなかった隣の県の隣街ですが、

山梨とはまた違う風情がとても素敵な街でした。