先だってやっとこさ実行できた
ウッドテラスの塗装。
濃いウォールナット色に落ち着いたデッキの上に乗っているのは
コールマンのインフィニティチェアです。
これは実は娘夫婦からのおさがりです。
結婚して湾岸でマンションライフを初めた娘夫婦が
都心の夜景や運河を眺めながら
缶ビールでも飲もうと夢を描いて買ったのですが、
そんなことをする暇もなく子供ができて
結局ほとんど使われることなく
都会のばい煙にさらされて色あせたものをもらって、
丹念に洗ったものです。
なんとか八ヶ岳で蘇りました💦
実は八ヶ岳の山小屋は
こんなおさがりで成り立っていたりします。
電子レンジ。
電子レンジを載せる台。
テレビボード。
ベッド。
薪を入れておくキャリア。
掃除機。
・・・などなど。
そんなに高いものたちではありませんが
買うとなるとそれなりに金額がかさんできます。
それと同時に
こんなものいらないよ・・・!と思っても
山小屋に持って行くと意外にフィットするものもあったりします。
その新たな発見が楽しかったりするので
取りあえずもらえるものはもらっておこう!
というのが
僕の二地域居住のスタンスです。
で、やっぱりいらないや・・・、
となっても、
街に出ればリサイクルショップが数件あるので
そこに持って行けば
子供のお小遣い程度になります。
そのお小遣いでビールを買って
おさがりのチェアなんぞにふんぞり返って飲んだりすると
これまた
たまらない充実感に満たされるというものです。