週末は雑木林に囲まれて

八ケ岳に魅せられて、週末は八ヶ岳南麓で暮らしています。東京と行ったり来たりの暮らしの中で感じたことや考えたことを綴ります。

山椒の実が収穫できました。

先週末、

山小屋の雑木林で

山椒の実が採れました。

 

妹夫婦が東京のベランダで育てようとしていた苗木でしたが

思うように育たず、

半分枯れかかった木を持ってきて

2年ほど前にイチかバチか植えたものでした。

 

雑木林の比較的日の当たる西側の場所に植えたら

あっという間に根付き、スクスク成長し、

僕の腰の高さぐらいにまでなったのですが、

それにつれて少しずつ実もなるようになり

ついに収穫に至ったというわけです。

 

実は赤くなっていました。

その実を採って風通しの良いところへ放っておいたら

翌日には殻が割れて黒い種が顔を出し始め

1週間もたったら

小さな花が咲いたように開ききっていました。

 

この黒い種を殻から取ります。

こちらが殻。

↓↓↓

 

そしてこちらが種です。

 

使用するのは種ではなく殻のほうです。

 

殻のほうをすり鉢に入れて・・・

ひたすらすりつぶすとこうなります。

↓↓↓

 

何といっても醍醐味はこの瞬間にあります。

いきなりツーンと山椒の匂いが鼻を突いてきました。

 

この匂い、市販の山椒と同じような匂いですが、

それは飼いならした猫と野良猫の性格の違いにあるような

根本的な違いをはっきりと感じ取れました。

人間などに決してなじむものか!と言わんばかりの

反抗的な匂いであり、

ちなみにほんのひとかけを口にしたら、

その瞬間舌がしびれて

しばし口がいうことをきかなくなりました。

 

ああ、これが山椒というものなのか・・・!

生まれて初めて本物の山椒を知りました。

 

東京のマンションのベランダで

枯れかかった苗木でしたが、

ダメもとで雑木林に植えたら

野生に帰って2年で立派な実をつけました。

恐るべし自然のチカラ。

 

せっかく残った黒い種ですが

試しに齧ってみたら

なんの味もしませんでした。

せっかくなので

ポットに植えて育ててみようと思います。

 

夢が広がる秋の収穫となりました。